PCの買い替えのハードルを低くするには

新しいPCを先日買いました。その際ネックになるのが今使っているPCから新しいPCへの乗り換えです。

新しいものを買ったのにすぐに使えず何週間もほったらかしにするのはもったいないので、日ごろから気を付けたいポイント、いまから意識しておいたほうが後々ラクなものをまとめました。

IMG_0766

Contents

データはどうやって移管する?

PC交換の際、今使っているPCに入っているデータの移管が一番気になるのではないでしょうか。
PCにあるデータをサーバーやハードディスクなどにバックアップを取って移管する、となります。
私の場合は、PC内にはデータを保存していないため、このデータ移管は必要なかったです。

PC内にはデータはおかない。すべてクラウド保存

私はデータはすべてクラウド保存しています。

そのため、PCからだけでなく、スマホからでも別のPCからでもログインさえすればどこからでもアクセス可能です。もちろん編集もできます。

使っているるクラウドサービスは、DropboxGoogleドライブです。

なぜ二つも使っているかは、一緒に仕事をする方々の好みの問題もありますが、使用感の実験の意味でも両方使っています。

クラウドへ保存しておけば、古いPCから新しPCへのデータの移管すら必要なくなります。
また余談ですが、複数人で仕事をするプロジェクトなどでも、常に最新のファイルを全員が閲覧できるので便利です。

あと、PC内にしかデータがない場合、そのPCが故障した場合はどうすることもできません。
修理して直ればいいでしょうが、その場合でもすぐ別のPCで同じデータを使って作業して、というのは無理です。そのことを考えてもクラウド保存というのリスクヘッジになっています。

会計ソフトは再度インストールが必要(なものが多い)

職業柄、会計ソフトを使用していますが、この会計ソフトはDVDでインストールして・・・という流れが主流で、PCを変えた場合にもこのインストール作業が必要です。

この点、クラウド会計のfreeeマネーフォワードであれば、ソフトのインストールは不要でログインさえすれば同じように使えます。会計ソフトもクラウドの方がはるかに便利で、PCからだけでなく、スマホからもアクセスできますし、いちいちバックアップを取って共有したりする必要がありません。

まとめ

PCは長々と使うものではなく、1年~2年で交換したほうがいいのではと思います。実際に私も2年使わず新しいものにしました。

PCは毎日使うものなので動きが少しでも遅くなるとその分効率が落ちます。
とはいえ、新しいPCを買うとそれなりに資金は必要なのですが、動きの遅いPCでイライラしたり、また作業効率が悪く仕事をするほうが経済的なデメリットが多いのでは?とも思います。

そのため、PCは交換するものという前提で考えると交換しやすいようにデータはクラウドに保存したりといった工夫は必要になります。


【編集後記】
今年のGWは10連休となりますが、自分自身はどのように過ごそうかまだ何も決めていません。家族はGWなので旅行やイベントを期待している様子なので、キャンプや旅行も考えようかと思います。
あとは今までしようしようと思っていたけど、なかなかできていないことをする時間もとろうかと考えています。これも最初から予定に組み込んでしまえばいいんですかね。
時間が空いたらとか、暇ができたらといってはいつまでたってもできないので、あらかじめそれをする時間を確保するのが正解な気がします。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください